Illustrator

2/3ページ

パスの塗り・線のカラー指定

Illustratorではパスの「塗り」にカラーを指定できますが、このパスの「塗り」にカラーを指定した場合、印刷においてカラーが反映されません。 直線のパスの「線」にカラーを指定しないで、「塗り」にカラーを付けた場合、出力が極細線の扱いになります。極細線は線が細すぎるため、インキが乗りません(=印刷されない)。 直線のパスのカラーの指定は「塗り」ではなく、必ず「線」の方で指定するようにすること。 […]

「オブジェクト」のトンボと「フィルタ」のトンボ(トリム)の違い

「フィルタ」のトリムマークは、他のオブジェクト同様にトンボ自体を選択・加工できる。 長方形ツールから、塗りと線のない仕上り原寸サイズの長方形を作成し、作成した長方形を選択したままフィルタ→クリエイト→トリムマークで作成。 「オブジェクト」のトンボは、CMYKを含まず印刷されないオブジェクトで、トリムエリアを指定するもの。 この機能で作成するトンボはファイル内に1つしか作成できず、自由に加工すること […]

パスファインダについて

パスファインダの「効果」とパレットの違い パスファインダが、パレット(「ウインドウ」の中)と「効果」両方にあるけど、その違いってなんなのか、調べてみました。 ※Illustratorのチュートリアルより。 「効果」 【パスファインダ効果を使用したパスの形を変更しない結合】 パスファインダ効果を使用して、グループ、レイヤーまたはサブレイヤーを 1 つの編集可能なオブジェクトに結合することができます。 […]

網掛けの再現

Illustratorで網掛けを再現できないかと調べたところ、パターンをインストールすればできるとあるけど、なんだかできない。 どうも網掛けはみなさん自作しておられるようです。。。 うう 地道な作業・・・

Illustratorで表作成

Illustratorで表作成。 長方形グリッドツールで表作成は知っていましたが、「段組設定」なるものがあるとは・・・!同じようなことができますが便利です。 1)段組設定を使う  ver9は、「書式設定」の段組を使います  ver10~は、「オブジェクト」→「パス」 2)長方形グリッドツールを使う

入稿とEPSの設定

最近、印刷物作成が多いので、改めて入稿ポイントをまとめてみました。今まで、EPSとか気にしてなかったけど、結構大事かも・・・ 印刷会社に入稿するときのポイント 1)書類モードをCMYKにする(基本ですな・・・) 2)「ファイル」→「書類設定」→「透明」設定を行う ・分割・統合の設定を「高解像度」 ・カスタムで、ラスタライズとベクトルのバランスを100 ・ラインアートテキストの解像度を1200ppi […]