- 2025.04.05
URLとパスってどう違うの
今更ですが、wordpressのテーマやスタイルシートの場所を取得するのに使うget_stylesheet_directoryやget_template_directory_uriの違いがわからず。 _uriがついてると、そのまんまURL無しだとパスってことなのですが、パスってなんなんさ? 簡単に言うと、URLはドメイン https://myasoro.com/wordpressの場所/テーマ/パ […]
MyDesign designer's dialy
今更ですが、wordpressのテーマやスタイルシートの場所を取得するのに使うget_stylesheet_directoryやget_template_directory_uriの違いがわからず。 _uriがついてると、そのまんまURL無しだとパスってことなのですが、パスってなんなんさ? 簡単に言うと、URLはドメイン https://myasoro.com/wordpressの場所/テーマ/パ […]
wordpressのサイトヘルスで、データベースのバージョンがすごい古いよ・・・とのお達しが。パート2 使用しているロリポップのライトプランの使用変更で、ドキドキしながらデータベースを削除して新規作成する必要がなくなりました! こちらのサイトを参考にして作業しました:https://muryoblog.cinemarev.net/entry/lolipop-mysql.html 参考サイトを参考に […]
FTPソフトでアップロード・削除するのではなく、管理画面から削除する場合、テーマによって削除できないことがありました。そのため、不要なテーマがどんどん溜まっていくことに。 どうも、フォルダ名に「.(ドット)」が入っていると、削除できないようです。バージョン名として、3.1やら4.2やらをフォルダ名に入れていたのが良くなかったのでした。 今後は気をつけよう。
wordpressのサイトヘルスで、「重大な問題」として、データベースのバージョンがすごい古いよ・・・とのお達しが。 使用しているロリポップのライトプランではデータベースが1つしか作成できないため、バージョンアップするには、データベースを一旦削除する必要がありました。 参考サイト:https://kazutoyoblog.com/database-updated-to-mysql5-6/ 参考サイ […]
wordpressで作業中、こんなエラーが。初めてです。検索しても日本語の説明は見当たらず。。。safari特有ではないかという記述もありましたが、firefoxでも表示されることもあるような?サーバーからの応答を解析できずに表示できない?ブラウザ、OSが古いせいでしょうかね。。。
カスタムメッセージが表示されないその2 カスタムメッセージが表示されないその2 カスタムメッセージが表示されないその2カスタムメッセージが表示されないその2 カスタムメッセージが表示されないその2
カスタムメッセージが表示されない
再々投稿。 結局、タグの取得はできず。wordpressには全文表示されていた。。。 今度は画像あり、wisth/height記述の削除
投稿画面に、タグとカテゴリーを選択するボックスが表示されてなかったので、タグを作成できず。どうもパーマリンク設定のせいだったようです。とりあえず、デフォルトに戻す。
ogpが表示されてないかもです。 カスタムメッセージはOK。これはハッシュタグ付きのお試し。